喫茶XRAYトップページ

[▲前のスレッド]

[7170] 掲示板へのレスは難しいのです返信 削除
2014/1/25 (土) 22:04:59 Mr.XRAY
自分がレスできる内容はレスしようする気持ちはあります.

難しいのは,Delphi 6, 7, Windows 2000, XP の初期段階ぐらいまでは,
バージョン,環境はあまり考えなくてもレスできたのですが,
Delphi 2007 で Application.MainFormOnTaskbar := True; が導入され,
Delphi 2009 で Unicode になり,レスがしにくくなりました.

環境に関係ないと分かればいいのですが,環境がないとどうレスしようか
考えてしまいます.で,時間が経ってしまい.そのまま.
コミュニティの場は情報交換,相互扶助の場でもありますから,
「これは Delph XX」だなと分かっても,そのバージョンを持っていない人
には分からないコードがあります.それを明らかにしたいとも思います.

よくあることですが,ある人がレスしたら,
「Delphi XXXなので使えません」
「未定義のエラーが出ます」
というのが,あります.ではその人が次回質問する時に環境を書いているか
というと,必ずしもそうとは限らない,という現状もあります.
(個人の学習能力の問題か ?)

「ある特殊フォルダのフルパスを取得したいのですが」
という質問があったとします.

TPath.GetXXXPath
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/460_SpecialFolderPath.htm#11

とレスしたら,環境の記述がない人にとっては,もしかしたら嫌味になるかも知
れません.
一方で,より便利で使いやすい方法を提示したいと思うこともあります.

もちろん,気になるのは環境のことだけではないのですが.

[7171] Re:掲示板へのレスは難しいのです返信 削除
2014/1/27 (月) 11:32:31 taki
▼ Mr.XRAYさん
> 自分がレスできる内容はレスしようする気持ちはあります.

マスターはやさしいですね。
こうなったら、予めDelphiのバージョン毎に分けましょう。
いや、さらに言語の習熟度(どうやって分ける?)も必要か。

こうなると、スレッドが乱立状態に陥って…訳がわからなくなる!

> コミュニティの場は情報交換,相互扶助の場でもありますから,

情報交換によって習熟度がアップしていくし、新しいバージョンを
購入をするきっかけになるかもしれません。

それで結局最も良い方法はですね、
質問者は
1.OS,Delphiのバージョンを明記する。←最初に書いてあると嬉しい。

2.質問の内容を正確に説明する。←こいつがなかなか難しい。

3.自分が試みたコードを記載する。←こいつが結構(赤面)恥ずかしい。

4.その他エラー等の情報を記載する。

…となりますね。

すると、マスターが明快に解決方法をご教示され…めでたしめでたし。

> もちろん,気になるのは環境のことだけではないのですが.

あ、解決できたら謝意も忘れずに。

えっ、プレッシャーかけるなって?


[7172] Re2:掲示板へのレスは難しいのです返信 削除
2014/1/27 (月) 14:24:57 Mr.XRAY
> マスターはやさしいですね。

山岳会では「仏の○○」と言われていました(ホントか?)
先輩達には「ほっとけ」の間違いじゃないのか,と言われましたが.

> 1.OS,Delphiのバージョンを明記する。←最初に書いてあると嬉しい。

例えばですね.
[TRegExで正規表現にマッチした部分の前後を]
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+201401/14010019.txt

これだと,TRegEx を知らない人は何なのか全くわかりせんよね.
Delphi のコンポーネントなのか,サードパーティのなのか.
でも,
「Delphi XX の TRegEx コンポーネントを使用して正規表現で
何々をしようとしています」
とか書いてあれば,Delphi XX には,こういうのがあるんだ,
これで正規表現の何かができるんだ.

という情報が入ります.
これだけで,質問するだけで,情報を提供していることになります.

ここ喫茶XRAYは雑談場所ですからどうでもいいのですが,
過去,2, 3 人,放置した方を除いては,ほとんど方が,ほとんど数日で何らかの
結論的な状況になっています.
そのぐらい反応が早ければ,
「で,Delphi のバージョンは ?」
と,後から訊いてもほとんど支障はありません.

ところが,某掲示板では,レスをしても,放置は論外ですが,
ひどい時は,一週間とか,10日ぐらい経ってから反応する人がいます.
そんな状態では,まず,環境の確認をして,
というわけにはいかないですよね.

で,どうするかと言うと,様子を見るわけです.
質問された方自身が追記するとか,他の人がレスして,どのように反応するとか.

例えば,
[FireMonkey の 3D Object をコードで記述したい]
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+201401/14010009.txt

なんか,最初の文章で,検証してみようとは思いませんし,よく分からんです.
(私ゃ,バカですから.えぇ,バカですとも)
で,次にコードが書いてあった.次を書いてあると言うことは「やる気」が
あるのかも知れない.「真剣,真面目に考えているのかも知れない」
と判断もできます.なによりも検証できそうなコードがある.
じゃぁ,やってみるか,ということになるんです.ハイ.

最初の質問文から検証のためのコードなんて書く気しませんって.


[7173] Re3:掲示板へのレスは難しいのです返信 削除
2014/1/27 (月) 19:54:24 taki
▼ Mr.XRAYさん
 
> 山岳会では「仏の○○」と言われていました(ホントか?)
> 先輩達には「ほっとけ」の間違いじゃないのか,と言われましたが.


生物学の実習で先輩の案内で道なき道を踏み分けてようやく山頂に到着すると、
地元の小学生が遊んでいました。
ちゃんと舗装された道があるじゃん!

> > 1.OS,Delphiのバージョンを明記する。←最初に書いてあると嬉しい。

Web検索してようやく解決方法をみつけて、コードを解析?して
理解しようとしたが、最後の最後にDelphiのバージョンが違って
使えない事が判り「それはないでしょ〜」(ToT)となってしまいます。
 
> 「Delphi XX の TRegEx コンポーネントを使用して正規表現で
> 何々をしようとしています」
> とか書いてあれば,Delphi XX には,こういうのがあるんだ,
> これで正規表現の何かができるんだ.
>
> という情報が入ります.
> これだけで,質問するだけで,情報を提供していることになります.


相互扶助の場ですからね。
 
> なんか,最初の文章で,検証してみようとは思いませんし,よく分からんです.

やっぱり、質問者は最初からコードを書くのは恥ずかしいのでしょうか。

> で,次にコードが書いてあった.次を書いてあると言うことは「やる気」が
> あるのかも知れない.「真剣,真面目に考えているのかも知れない」
> と判断もできます.なによりも検証できそうなコードがある.
> じゃぁ,やってみるか,ということになるんです.ハイ.
>
> 最初の質問文から検証のためのコードなんて書く気しませんって.


「具体的に自分で試してみたコード」が書かれてないと答えようがないですよね。



[7174] Re4:掲示板へのレスは難しいのです返信 削除
2014/1/27 (月) 23:07:39 Mr.XRAY
▼ takiさん

人の性格はいろいろですから,難しいですよね.
私は,主にレスする立場でものを言っていまから.
逆の立場になれば,どうなるかは疑問です.

> やっぱり、質問者は最初からコードを書くのは恥ずかしいのでしょうか。

というより,コードを提示すること自体に勇気が必要なのかも.
コードは,私も結構はずかしいコード書いていますです.
掲示板に書き込むことも結構勇気というか,決断がいるんじゃないでしょうか.
特に,一番最初は.

> 「具体的に自分で試してみたコード」が書かれてないと答えようがないですよね。

本当はそうなんですよね.
そのためには,コードを絞りこんだり,その問題点の洗い出しのために,
新規にプロジェクトを作成してテストしたりすることが必要ですよね.
で,テスト用のフォルダがいっぱいできてしまって,

「あれっ 1? これ,なんにために作ったんだろう.何のテストだったけ ?」
ということになっちゃんです.


[7175] 俗語は返信 削除
2014/1/28 (火) 16:38:36 Mr.XRAY
俗語が使われているのも困りますね.
昔よくあった質問

その 1
Q 「パソコンが動かないのですが」
A 「近くのジムにかよって,筋力を鍛えてください」

その 2
Q 「パソコンが時々落ちるんですが」
A 「机が傾いているか,家が傾いているかも知れません」

これを読んだ人の中には,これはコントか漫才のネタだと思うかも知れません.
しかし,事実なのです.しかも,いく度ともなく繰り返されていたのです.
すぐ前のスレッドで同じような書き込みあっても,新規のスレッドでまた.

正直に言うと,1 の方は,私もレスしたことあります.同じ内容で.
だいたいは,
「信じられないかも知れませんが,
貴方の目の前で起こっていることが,こちらでは見えないのです」
という文章が入っていました.

私って,昔から嫌味な人間なんですね.うん,うん.
レスをもらった人はどんな気持ちだったんでしょうね.


[7176] Re:俗語は返信 削除
2014/1/29 (水) 10:00:01 taki
▼ Mr.XRAYさん

> Q 「パソコンが動かないのですが」

現象を説明するための言葉(用語)が分からないんでしょうね。
それと、何が重要なのかも分からないんでしょうね。

お客さんと私の電話のやりとりです。

とりあえず、「動かないんです。」と言ってきます。
私「パソコンの電源も入らないのですか?」
客「いや、いつもの絵は見えてます。」
私「じゃ、何が動かないんですか。」
客「いつもの○○(業務アプリ)を開いても、動かないんです。」
私「ログイン画面は表示されましたか?」
客「はい、☆☆と入れてエンターしたら、そこで止まります。」
私「何かメッセージは表示されていませんか?」
客「何か出ましたが、消し(閉じ)ました。」
私 ・・・
私「メッセージは必要だから表示されます。大事なことが書いてあるので、
直ぐに消さずに必ず読んでくださいね。メモしてもらうといいですよ。」

といった感じで受け答えが続きます。

結局、本体のプログラムをデスクトップに勝手に移動したため、
必要なデータにアクセスできなくなっていたようです。

そういう重要なことは言わないんですよね。

> レスをもらった人はどんな気持ちだったんでしょうね.

私はお金をもらっているので…。


[7177] Re2:俗語は返信 削除
2014/1/29 (水) 10:28:26 Mr.XRAY
▼ takiさん

> 私はお金をもらっているので…。

申し訳ありません.お金は半額お返しします(ウソ!!)

>お客さんと私の電話のやりとりです。

「サポートセンターの秘密」を思い出します.
この電話での内容も,それはそれで問題ですが,
掲示板だと,こういうやり取りができないんですよね.
つの会話ごとに一週間とか10日とがじゃ,どうにもならんです.ハイ.




[7178] ヒントが欲しい返信 削除
2014/1/29 (水) 10:39:16 Mr.XRAY
[FireMonkeyへAdMobを実装]
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+201401/14010031.txt

ヒントが欲しかっただけ,という感じはしなかったですねぇ.
最初の文章からも,レスが付いてからのレスの文章からも.
最初のレスに対して.

「それは知っていた」
あっそう,じゃぁ,これは,
「それも知っていました」
あっそう,じゃぁ,これは,
「それも知っていました」
と続く可能性もなきしにもあらず(考えすぎ?).


>ちなみに、メーリングリストでの質問はこちら

>FireMonkeyにてアドネットワーク
>http://www.freeml.com/delphi-users/3598/latest


このようなことは,本来,質問された方(ヒントが欲しい方?)が書くべきでしょう.
ネット検索した時に,その後がない.実は他の場所というのが分かります.
そもそもマルチポスト自体がまずいんでけどね.
私も,このようなリンクを,質問された方に代わって,勝手にしたことがあります.

で,「ブラックボックスなので、ちょっと不安です。」
のブラックボックスってどんな意味なんだろう.ソースコードがないとか?
ブラックボックスだと何がどうして不安なんだろう?
具体的じゃぁないような気がします.これも「俗語」かな?

んと,ヒントって,どんなヒントが欲しいんだろう?
どなたか,ヒントを「ご教授」くださいませんか? ヒントでもいいです.


[7179] Re:ヒントが欲しい返信 削除
2014/1/29 (水) 17:56:55 Mr.XRAY
何か変なレスが
「情けは人の為ならず」
誰に言っているんだろう?

DEKO さんが,そのような書き方だと,こう解釈されることがありますよ.
と,時間をかけて,文章を書いてレスしているのに.
(文章を考えるのも結構大変なんですよね.実は)

それに,jgy さんは,こういう書き方したらいいのでは.
とアドバイスしているのに,これは二人のレスの連携プレーですよ.

あっ,そうか,質問された方に言っているのか.
質問したことにより,いろいろな意見やアドバイスがもらえて,
自分に返ってきたということですね
そうか,あの書き込みは「情け」の発言だったのか(本当か?)


[7182] Re2:ヒントが欲しい返信 削除
2014/1/29 (水) 22:00:49 Mr.XRAY
> 「情けは人の為ならず」

こういうレスじゃなくて,何で igy さんみたく
「こう書いたらいいのでは」とか
「こうレスした方がいいのでは」
という発言ができないのかなぁ.

私だって,きついことや,皮肉等も書くことあるけど,
解決に結びつく内容のレスをした上で書いているつもりなんだけどなぁ.


[7185] レス書きまでの過程の例返信 削除
2014/1/30 (木) 21:42:41 Mr.XRAY
[StringGridに描画したボタンのキャプションを設定するには?]
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+201401/14010006.txt

もはや質問のタイトルと中身は全くと言っていいほど違んですけどね.
発言の内容もいまいちという感じなんですが,
igy さんがレスしていることでもありますし.
(こういうのってあるんですよね.あの人がレスしているならと,実は)

ん? これはスレッド使った方が,と思うわけです.
で,Delphi のバージョンを確認します.
CreateAnonymousThread と無名メソッドが使えるな,と分かります.

この二つの語句でネット検索してみます.
うん,意味あるページがヒットするな,
よし,ではコードを提示する必要はないな.

ということで,あのようなレスになるわけです.
多分,おそらく,多くの方もレスする時は同じだとは思いますが.
そういうことです.

ただ,もし,「それってどう使うんですか?」
と聞かれた場合はどうするかですね.
実は無視することに決めていました(笑).


[7187] Re:レス書きまでの過程の例返信 削除
2014/1/31 (金) 10:06:33 igy
▼ Mr.XRAYさん

> CanvasのTextOutとか、Windows APIのDrawTextを使うのは、いかがですか?

と提示しただけで、自身で調べて実装されているようですので、

> ただ,もし,「それってどう使うんですか?」
> と聞かれた場合はどうするかですね.


のほうは、あまり心配ないかと・・


実際、(丸投げではなく)質問者本人がそれなりに調べたり確認したり、
努力の跡が見えるのでレスしやすいですよね。

# あとは、
# “問題の切り分けをしやすくするため、最小のコードで試してみる”のを、
# 質問者本人が実施していただけると、問題の解決が早くなるかも・・・ですね。


[7189] Re2:レス書きまでの過程の例返信 削除
2014/1/31 (金) 16:17:32 Mr.XRAY
▼ igyさん

> # あとは、
> # “問題の切り分けをしやすくするため、最小のコードで試してみる”のを、
> # 質問者本人が実施していただけると、問題の解決が早くなるかも・・・ですね。


これが一番なのですが,結構難しいようです.いや,難しいのかも知れません.
コミュニティの場でそのようなことを書くと,

「長いコードの中でやっているので」
とか,中にには
「何万行のアプリでのことなので,そういうことはできません」

という方もいました.そうなると後は何も言えませんです.
また,質問はしたけれど,結果的にコードの他の部分が「悪さ」
していたいうのもよく見かけます.

メールでの問い合わせですが,プロジェクトのソースが送られてきました.
「コードを絞り込んでいただけますか?」
と返信したら,「絞り込むというのは,どういうことなのでしょうか?」
という返事を頂いたことがあります.

当サイトのサンプルプログラム集は,元々,業務アプリの開発で,
テスト用に作成した「絞り込んだ」コードを掲載したのが始まりでした.

おそらく,開発者の中には,そのようなテストはしない方がいるのでは
ないかと思っています.
「急がば回れ」,「問題の切り分け」が必要だと思うんですけどね.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82