| ▼ takiさん
 うむむ,失礼しました.Delphi7で作成したプロジェクトをD2006(D2005は今回
 動作確認の対象外となっています)で開いていました(テストは全てD7のプロジ
 ェクトを開いて実行しましたので...).
 以下の手順でやってみて下さい.D2006で確認しました.
 継承フォームだとunit2.pasとなるようです.
 
 (1)新規Win32プロジェクト作成
 (2)[ファイル][新規作成][その他]でplPrevfrmのコピー作成
 (2)そのコピーのNameプロパティをplPrevfrmAとする
 (3)IDEのまん中の[plPrevfrm]をクリックして,
 [ファイル][名前を付けて保存]でplPrevfrmAとする
 (4)同じフォルダに[プロジェクトに名前を付けて保存]
 (5)Form1にTButtonとTplPrevを配置
 (6)Buttonクリックイベントを以下のコードにする.
 
 実際にはプレビューフォームはCreateして利用した方がいいでしょう.
 
 //usesにplPrevfrmAが必要(なければIDEが訊いてきます)
 procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
 begin
 plPrev1.FormName:='plPrevfrmA';
 plPrevFormA.plPrev:=plPrev1;
 plPrev1.BeginDoc;
 try
 plPrev1.TextOutRT(1000,600,'喫茶XRAY')
 finally
 plPrev1.EndDoc;
 end;
 plPrev1.ShowModal;
 end;
 
 何故かオブジェクト・インスペクタでFormNameプロパティが動作しませんね.
 プロパティエディタの仕様が変更になったのかな.後で確認しておきます.
 直接タイプすればOKのようです.1文字タイプする度にエラーがでますが(^_^;)
 
 >今日はここまでにします。
 お疲れ様でした.
 
 
 |