| サイト内検索 |
| コンポーネント登録方法等 |
| [概要・注意事項など] |
|
概要 作業前の注意事項 64 ビット開発環境のコンポーネント C++Builderで使用 |
| [パス(ライブラリパス)の設定] |
|
パスを通す (D5, D6, D7) パスを通す (D2007) パスを通す (D2009-XE) パスを通す (XE2-) パスを通さないで利用する方法 |
| [インストール(パッケージへの登録)] |
|
登録用パッケージのインストール パッケージのアンインストール インストール (D5, D6, D7) インストール (D2007) インストール (D2009-) インストールしないで利用・動作確認 アイコンが正常に表示されない場合 |
| [アンインストール(登録削除)] |
|
アンインストール (D5, D6, D7) アンインストール (D2007) アンインストール (D2009-) |
| [登録パレットや表示位置の変更] |
|
登録パレットの変更 (D5,D6,D7) 登録カテゴリの変更 (D2007-2009) 登録カテゴリの変更 (D2010-) |
| [リポジトリへの登録] |
|
リポジトリへの登録 (D5, D6, D7) リポジトリへの登録 (D2007-) |
| [タイプライブラリの取り込み] |
|
タイプライブラリ取り込み(D6 ,D7) タイプライブラリ取り込み(D2007) タイプライブラリ取り込み(D2009-) タイプライブラリ取り込み他の方法 |